トップページプラモデル(ガンプラ旧キット、SD)1/144 パーフェクトガンダム













後姿







アクションポーズ







 ランドセルのアンテナは真鍮線に交換。取付け部分にはポリパーツを使用。ニュッと伸びます。



ビームサーベル







両腕の武装を外したらこんな感じ。






頭部は選べる2タイプ

 純正キットの頭部。 プロトタイプガンダムバージョンの頭部。








 《改造ポイント》
 旧キットの雰囲気を壊さずに各関節の後ハメ加工のみで仕上げました。
 頭部はジャンクパーツとしてプロトタイプガンダムの物があったので、別バージョンとして
 もう一個作ってみました。
 ランドセルのカメラにはクリアーパーツを使用。
 スジ彫りの追加。
 あとは塗装で勝負です。

  キットのポリ製の動力パイプは出品中に切れるというトラブル(2回)に見舞われたので
   市販の『ビルダーズパーツHD 1/144 MSパイプ01』に交換しました。
   パイプ内にはウェーブの『A・スプリング』が通してあります。
   腰部パイプには形状を固定するためアルミ線も通してあります。(2021/12/22追記)


 《塗装》
 ホワイト部分:ウォームホワイト。
 赤部分:黒下地にホワイトでハイライトを入れてクリアーレッドを吹き付け。
 青部分:黒下地にホワイトでハイライトを入れてディープクリアーブルーを吹き付け。
 黄色部分:スターブライトシルバー下地にクリアーイエロー+クリアーオレンジ少量。
 ポリエチレン製パイプ:ガイアマルチプライマー→ガンメタル→エナメルのチタンシルバーで
                 ドライブラシ→リアルタッチマーカーで汚し→つや消しクリアー。
 その他:つや消しブラック、スターブライトシルバー、ガンメタル、ミッドナイトブルー(手)、
       ネービーブルー(ランドセルの一部)など。

  作り直した動力パイプ:つや消しブラック→エナメルのチタンシルバーでドライプラシ→
   リアルタッチマーカーで汚し→つや消しクリアー。(2021/12/22追記)

 あとはデカールを適当に貼り付けました。
 ウェザリングには、エナメルのチタンシルバーとリアルタッチマーカー(ブラウン)を使用。


 《キットレビュー(良いところ)》
 パーフェクトガンダムってダサいなーと思ってたけど、作ってみると意外にカッコイイ。
 旧キットにしては比較的後ハメしやすい作りになってる。

 《キットレビュー(悪いところ)》
 綺麗に塗装するには後ハメ加工が必要。特に膝と肘は大変。
 スジ彫りが少ない。
  ポリエチレン製の動力パイプが切れる。(2021/12/22追記)
 



おまけ(ディスプレイベース)

プラモ狂四郎マークを貼り付けたのベースも作りました。

デカールをアクリルベースに貼っただけです。
デカールはキットに付属のものです。



おまけ(改造ポイントの解説)

 膝関節はポリランナーを通す方式で後ハメ。
 ハイキューパーツのマグネットセッターも使用。
 塗装したマグネットセッターで穴を塞いでます。
 見栄えも良いしポリパーツなのでヘタりません。

 足首からスネはこんな感じのパーツ構成です。
 
 足首はポリキャップに切り欠きを入れるだけで
 簡単に後ハメが出来ます。

 足首パーツとスネパーツの後ハメは両パーツに
 切り欠きを入れてクルッと回す感じです。
 スネ側はこんな感じに。 …わかるかなー。
 

 膝とスネの取り付けも同様の改造で後ハメ。
 
 足全体の作りはこんな感じ。
 

 肘関節も膝関節と同様の改造です。 上腕と肩パーツはただの差し込み式に改造。

 背中にランドセルを背負うための補強をプラ材
 で追加しています。
 ランドセル内部の天井部分にも、取り付け用の
 プラ材を接着。背中の補強にハメ込みます。

 ランドセルを取り付けるためのガイドモールドは
 下部を少し削っておくと後ハメできます。
 頭部は簡単な差し込み式に。
 

 キャノン砲の基部は膝・肘と同じポリランナーを
 通す方式に改造。
 ランドセルに取り付けると穴は見えなくなるので
 膝・肘のように穴は隠さなくてもオッケー。

 2021/12/22追記 

 動力パイプはビルダーズパーツに交換したので
 取り外しにちょっとばかしコツがいります。
 まず、本体から右腕のビームガンとランドセルを
 取り外します。
 で、ランドセル側のパイプを取り外す時は無理に
 引っ張ると中に通してあるスプリングが伸びて
 しまうので、ランドセルの内側から何か細い物で
 突き出してやります。(写真はピンセットを使用)

 これでビームガンが外れました。
 ビームガン側のパイプは接着してあります。
 キャノン砲のパイプは、特に取り外す必要性を
 感じませんが、一応同様に取り外せます。
 砲身側のパイプは慎重に引っ張って外します。
 ランドセルを背負うために増設した補強部分は
 組み立て時に動力パイプと干渉してしまうので、
 部分的に削ってあります。



 完成。(3回目…しくしく)



ヤフオク落札者様へ

 このくらいバラして発送します。
 肩と上腕も取り外しできますが足は取り外し不可です。(足首は外せるかな。)
 組み立て手順は下記の通りです。説明書も参考にして行ってください。

 1.ランドセルにハンドビームガンのパイプ(2本)をしっかり差し込む。
 2.ランドセルを背負わせる。
 3.右腕にビームガンを取り付ける。
 4.左腕にシールドを取り付ける。
 5.両手首を選択して取り付ける。
 6.頭を選択して取り付ける。

 手順は多少前後しても問題ないと思いますが、とにかく手首を先に取り付けないように。
 先に手を取り付けると、ビームガンやシールドが入らないのでそこだけ注意です。
 あとは無理な力を加えないようにご注意ください。



おまけの失敗談
今回、出品中に腰部の動力パイプが切れてしまい出品を取り消すはめになってしまいました。
入札してくれていたみなさん、本当にごめんなさい。
残った動力パイプをつないでなんとか修理できましたが、今度はキヤノン砲のパイプが…。

これが切れてしまった動力パイプ。大ショック!
なんとか修理したけどちょっと短くなっちゃった。

 2度目の破損。
 今度はキャノン砲のパイプが切れました。私もキレました。
 こうなってくるとまた修理したところで次はいつ切れるか分からんので
 キットのポリ製パイプを使うのはあきらめました。

キットのポリ製パイプ使用バージョン。 いま見るとこのパイプ細いっすね。骨みたい。よわそ。

やっぱこれやでー。 ビルダーズパーツに交換して力強くなりました。めでたしめでたし。


戻る

トップページ